Q & Aよくあるご質問
Q Cカードって何ですか?
A Cカードの正式名称は『Certification Card』つまり認定証のことです。
このCカードは『認定の日付で、ダイビングに必要な知識と技術を取得した』ことを証明するものです。
また、Cカードには『PADIオープン・ウォーター・ダイバー』や『PADIレスキュー・ダイバー』、『PADIスペシャルティ・ダイバー』など色々な種類があり、トレーニングコースを終了し、認定を受ける毎に発行されます。
Q PADIオープンウォーターダイバーになると何ができるのですか?
A 自分たちでダイビング計画を立てた上で、講習を受けたのと同じかそれよりも良いコンディションの下でなら、インストラクターの引率が無くても、オープンウオーターダイバーの限度内でのダイビングを楽しむことができます。 また、PADIアドヴァンスド・オープン・ウォーター・コースやPADIスペシャルティ・コースなどのステップ・アップ・コースに参加することもできます。
Q ダイビングって危険ではないのですか?
A
スクーバダイビングもアウトドアレジャーの一つ、自然を相手にするアクティビティです。
水中という環境では、息をするのにも機械の力を借りなくてはならないし、深く潜るほど身体に水圧もかかります。
本来、安全に楽しめるスクーバダイビングですが、全く危険性が無いとは言えないのです。だからこそ、PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コースで安全確保と危険回避のスキルをしっかり学びます。スキルをきちんと身につけることは、安全にダイビングを楽しむ為の基本なのです。
Q サメが怖いのですが、大丈夫ですか?
A 約500種類もいるサメのうち、人間にとって危険なのは約4~5種類といわれています。これらのサメはほとんんどが外洋に生息している為、ダイビングを行う沿岸域で遭遇することはまずありません。
一般にダイビングで見るサメはリーフシャークと呼ばれる小型のおとなしい種類で、その姿は美しくて格好良く、サメ好きのダイバーも多いほどです。
サメに限らず水中の動生物によるトラブルが起こるのは、動生物が身を守ろうとして起こす行動です。ダイバー側が動生物や水中環境に影響を与えないようなダイビングを心がける事でトラブルは防げます。
Q 泳ぎがあまり得意ではありませんが、大丈夫ですか?
A
水泳が得意である必要はありません。ただ泳げればOKです。
コースを開始する前にインストラクターが水に慣れているかどうかの確認をいたしますので、泳ぎの苦手な方はご相談ください。ダイビングを始めてから水泳がうまくなったという方も多くいらっしゃいます。
Q 目が悪いのですが、ダイビングできますか?
A マスクをして水中を覗くと物が1.25倍ほど大きく見えるので、視力が0.5ぐらいまでなら問題は無いと思われます。
それよりも視力が悪い方、また心配な方は、マスクに度付きレンズを入れる事が出来ますのでご相談ください。
Q 生理中や妊娠中でもダイビングできますか?
A 生理中のダイビングは問題は無いといわれていますが、他のスポーツと同様に生理痛が酷い時は避けた方がよいでしょう。
妊娠中のダイビングはNGです。
ダイビングと母体や胎児への影響の因果関係は研究中の段階ですが、ダイビングが原因の流産なども世界では数件報告されています。
Q 持病があるのですが、大丈夫ですか?
A コース参加前に病歴を伺い、それによって医師の判断を仰ぐ場合があります。
ご心配な場合は、お問い合わせの際にスタッフご相談ください。
一般に、狭心症や心筋梗塞などの循環器系疾患をお持ちの方は避けたほうがよいでしょう。
頻繁にぜんそくの発作がある方、貧血や高血圧の方も、かかりつけのお医者様にご相談されてみて下さい。
Q ダイビングに年齢制限はないのですか?
A 年齢の上限はありません。60代、70代でダイビングを楽しんでいる方はドルフィンズドリームのお客様でも沢山いらっしゃいます。
ただし、45歳以上の方は講習を始める前に診断書をご用意いただく場合もあります。
年齢の下限は、成長期における水圧の影響を考慮した10歳です。
尚、未成年者は親権者の同意が必要です。